第32話 ピントはどこへ    EF 17-40
第31話 ピントはどこへ   SIGMA 12-24
 第30話 レンズの歪み補正 (1)
 第29話 形状修正を前提とした撮影方法 (3)
 第28話 形状修正を前提とした撮影方法 (2)
 第27話 形状修正を前提とした撮影方法 (1)
 第26話 シャープの効果的活用法
 第25話 レンズの使いこなし方レポート -1- SIGMA 12-24
 第24話 建築を写せるレンズとは -5- SIGMA 12-24 F4.5-5.6 EX DG
 第23話 建築を写せるレンズとは -4- CANON EF 17-40 F4 L
 第22話 建築を写せるレンズとは -3- TAMRON 28-75 F2.8
 第21話 建築を写せるレンズとは -2- TAMRON 28-300 F3.5-6.3
 第20話 建築を写せるレンズとは -1- CANON EF 70-200 F4 L
 第19話 多枚数、悪条件こそデジタルが最適
 第18話 フィニッシュまで一貫作業で効率的に
 第17話 デジタルの魅力、これで知りました
 第16話 建築も時に手持で機動的に
 第15話 光に恵まれなくとも爽快表現
 第14話 ハードな環境も見方に付けて
 第13話 変化を生かして表現力アップ
 第12話 最終仕上げまで見越して撮影を
 第11話 画像処理術でタイミングに負けない
 第10話 とび過ぎないハイライトを生かそう
 第9話 時には合成術もデジタルの嗜
 第8話 身軽さを利用して
 第7話 補助光の生かせる撮影術 (2)
 第6話 補助光の生かせる撮影術 (1)
 第5話 フィルムもデジタル化で戦力に
 第4話 素早さも撮影能力の一つ
 第3話 デジタルで建築が写せるレンズ登場
 第2話 室内のカラー調整はローデータの活用で
 第1話 見たい所が見える目線で
建築写真を見る

デジタルで建築写真

 様々なアングルからの自由な撮影と、臨場感の伝わる色調を求めて
私のデジタルを仕事に生かす試みは始まりました。
 スタートはEOS−D60、恐る恐る現場に持ち込みました。
当初は重要でない箇所を少しずつ。今ではほぼ100%デジカメです。

私が「デジタルならでは」と感じた手法・現場を紹介いたします。

   ( 現在、EOS−20Dを経て、EOS1Ds-2を使用中 )